院長のひとり言
-
院長のひとり言
2021.12 軍備増強!
ヨーロッパではロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻の危機が高まり、またアジアでは中国軍の台湾への侵攻の可能性が指摘されています。こういった軍事的衝突を大義として国々は戦闘力の増強に余念がありません。そうした中、今年当院でも不正咬合という難敵...
続きを読む -
院長のひとり言
2021.6 騙された~!
昨年の事にはなりますが私、「坂本龍馬」好きが高じまして龍馬の行動や幕末の様子をもっと深く知りたいという思いから「完本坂本龍馬日記」なる本を探しておりました。そもそもこの本の存在を知ったのは郷土が生んだ歴史学者磯田道史先生の著書「龍馬史」の中...
続きを読む -
院長のひとり言
2020.2 福岡の長野⁉
先日福岡県への日帰り旅行に行ってきました。もちろん往復新幹線です。本来ならば岡山-博多往復は25,000円程費用が掛かりますが、阪急交通社、博多日帰りフリー9,990円という新聞広告を見つけ、ならば「いざ福岡へ」という事になった次第です。そ...
続きを読む -
院長のひとり言
2019.12 ハシゴの話
令和元年も残すところ、あと少しとなりました。年の瀬は何かと気忙しく車の運転には気を付けたいものです。年末と言えば忘年会などお酒を飲む機会も多くしかも2次会、3次会とハシゴ酒となります。しかし今回(11月)、飲み会のハシゴではなく学会のハシゴ...
続きを読む -
院長のひとり言
2019.9 K君との再会
今年8月14日、母校味野中学校3年A組クラス同窓会が5年ぶりに開催されました。恩師であり現在、倉敷ビューティーカレッジ校長の有宗義徳先生を含め総勢20名が参加しました。私が今回の幹事役を命じられていましたので、務めさせて頂きました。幹事とい...
続きを読む